そして
ヤマト映画も観ました。
いろんなところで評判いいうわさを聞いて、期待して見た為もあって、すご~い感動~っていうよりは、なるほど~って感想になりましたが、しかしいい映画でした。ウルウル度高いです。
蒼井優さん、いい演技しますねぇ。俳優・反町隆史もなかなか。
反町くんって、いまだに竹野内豊や広末良子とやってたビーチボーイズとか、グレートティーチャーとか、軽めのイメージしかなかったので、この存在感にはビックリでしたね。
若き日の渡哲也さんはこんな感じだった?と思えるほどの印象でした。
特撮は、実物大セットや模型など使われてるそうなので、ローレライほどにCG満載な印象は無かったですが、ちょっと合成っぽい部分が気になったぐらいで、いい感じに頑張ってるって印象でした。
大和といえば、わたくし音楽・音響参加してる「深海獣零号」は、、来春公開とかいう話を聞きましたが、どうなんでしょ。
しかし、零号向けの音楽作る前に、この映画、観れたら良かったな~と思いました。
いろんなことが伝わってきて、イメージも湧きやすかったのではないかと。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント