レスキューディケイド、大怪獣ウルトラマンフェスティバル。
(↓前半、日記なので飛ばしてください)
えっとですね、、、
品田冬樹さん原型制作の、
某初代ゴジラフィギュア、、
品田さんから直々に、
いただいてしまいました。。!!
すみません、ごめんなさいっ、ごめんなさいっっ(>_<;)←なんとなく
そして品田さん、
ありがとうございました(深々)
お盆休みって無いんですけど、
さてさて、、
来週のレスキューファイアー21話は、
夏恒例、水着エピソードですね。
仮面ライダーディケイドは、
アマゾンライダーってオリジナルもあんな感じでしたっけね。
じつはあんまり記憶に残ってなかったりして。
放送は、もうあと2回だそうで、クライマックス突入ですね。
また、別世界のアスムくんを演じてた男の子とか出るそうですねぇ。
先週書き忘れましたが、
大怪獣バトルがテレビ東京系で、
10月から放送決まったそうですよね。
ローカル局ではやってましたが、
ついに全国ネットの地上波で放送ですね。
さすが、怪獣にやさしいテレ東さん。
って、大怪獣バトルNEOも続いて放送されるのかしら。
まだ様子見なんですかね。
池袋でやってる、
ウルトラマンフェスティバルに行きました。
表から裏まで、
いろいろ見させていただきましたが(^_^;、
ライブステージは第1部をやってる期間だったので、
メビウス外伝に関連したような内容でした。
メカザムは、
撮影で使ったのそのままライブで使われてるそうですね。
今やってる第2部は、映画方面の内容で、
ベリアルが出てたり、
あとなんかこう、、
謎のキャラが出るとか出ないとか??
会場は、着ぐるみなどいろいろ展示されてたり、
各所で劇団こがねむしさんの、
ウルトラPの上演をされてる形になってました。
で、こがねむしの方とも、ちょいとお話させていただいたり、
人形持たせていただいたりしました。
見た目で思ったよりは、軽かったですね、人形。
種類によるのかわかりませんが、、
ま、わたくし影絵人形劇ってのをむかしやってて、
その人形はベニヤとか多かったですからね、
持つと意外と重かったのよねぇ。
| 固定リンク