新番組感想(ウルトラマンオーブ、Thunderbolt Fantasy)
ただいまBSウルトラ特番視聴中。。
ウルトラマンオーブ、
竜巻特撮も見ごたえありましたが、
メインの若手俳優さんたちの演技が
わりとしっかりしててお話に集中できました。
特撮ヒーロー番組ってそゆとこ引っかかるときありますよね。
防衛組織・ビートル隊の柳沢慎吾さんが、
駐在さんみたいな感じでちょいちょい出てくるってのも珍しい演出。
オーブは、
スーパーマンが電話ボックスで変身するみたいに、
証明写真BOXで変身するのが笑ってしまいました。
毎回そうなのかしら。
スーパーマンみたいにそこにはこだわらずって感じなのでしょうかね。
Thunderbolt Fantasy
以前あった「聖石博説(https://www.bandaivisual.co.jp/seiseki/)」みたいな、
ファンタジ-人形劇ですね。
日台合作だそうで。
「聖石~」のときも思いましたけど、
戦いシーンのカット割りが早くて、おじさんついていくのに必死でしたわ 笑
今回も近いスタッフの方が制作されてるんでしょうかね。
メイキング特番もやってて、
日本側のスタッフさんたち(アニメ系の制作者の方々)は、
こういう人形劇知らなかったって言われてましたね。
あれは特撮雑誌で注目されたりしてたし、
アニメ系の人は知らなかったんでしょうかねぇ。
しかしあのカット割りのスピード、
アニメよく見てる人だとOKなのかしら。。
| 固定リンク