怪獣倶楽部のCM。 アルティメットルミナスゼロ。
| 固定リンク
日曜朝から水嶋ヒロくん鑑賞。。
https://freshlive.tv/hiro-mizushima/102613
◉ 今回は大人買いしてしまいました、
シンゴジラHG2。
第4形態はクリア素材なのね。
| 固定リンク
あ~、
節約しないといけないのに、
節約しないといけないのにぃ~
けっこう、特撮リボルテックG2ガメラに近い大きさでした。
ウルトラマン列伝、
グビラでしたね。
サーガの試写で見て気になったので、録画したの観てました。
初代マンは全部観てるはずなんですけど、
すっきり忘れてますわ。
海底メカがいい感じですね。
ウルトラゾーン、
メフィラス星人のドラマが、
また変わった感じでしたね。
面白そうなので来週も観ますわ。
サーガのメイキングは、
鈴木繭菓さん登場ですね。
ウルトラ作品は9年ぶりだそうですけど、
なんか、CSのウルトラ情報局に出られてたんで、
ひさびさって感じがしないですね。
杉浦太陽くんとのトークで、、
どっちも結婚されてるのにあれですけど、
ふつうにお似合いコンビって感じですわね。
今回は夫婦役だそうですけど、
違和感ない感じで。
ゴーカイジャーは、
クライマックスって感じでした。
来週最終回だそうですね。
NHKアーカイブスで、
2週連続人形劇特集ってことで、
1回目は「プリンプリン物語」放送されてましたね。
来週は、東宝チャンピオンまつりでもやってた
「新八犬伝」だそうで。
プリンプリンの声担当されてた、
石川ひとみさんも出てましたが、
変わらず可愛らしいのがすごい。。
音楽や挿入歌は、
84ゴジラの小六禮次郎さん作曲されてるんですよね。
アクタ共和国の歌とか、
フラメンコっぽいヘドロの歌とか、
いろんな曲調の歌や、
パロディっぽい曲もあったりするのが、
劇伴の作曲家さんのお仕事って感じがありますね。
しかしやっぱり、ルチ将軍のインパクトすごいわあ。。
| 固定リンク
特撮リボルテックレギオン、
めずらしく予約してて、昨日届きました。
って、いきなり、、
頭部の発射部分、開きすぎてとれた!!、、(泣)
ま、差し込むとなんとか固定してくれるので、
よかったですが、、
間接けっこう細かいので、慎重に扱わねばですね。
あと、レギオンってけっこう、
後ろ足部分が、
どういう状態が標準なのかよくわからんですね。
DVD観返してしまいました。
同時発売のG2ガメラ買ってないので、
コナミ食玩のG3ガメラで対峙。
撮影アングルの関係で、よさげな大きさに見えますが、
実際はこんな感じ。
ちょっとガメラが小さいですかね。
いや、こんなもん??
おまけの飛行G2ガメラも、
よく出来てました。
| 固定リンク